Since2019にも関わらず、サガフロの
二次創作サイトです。いまさら?
ことの発端は、「ロマサガRS」というスマホアプリのほうです。
なぜか原作シリーズを何ひとつやってない状態で、
ただRPGっぽいものがやりたい気分でインストールし、
ガチャで当たったSSアルカイザー(&レッド)とSSギュスが何故か刺さったのが病の始まり。
(しかもこのふたりは脳内でどうしたことか親友CPになってしまっていた)
ただし当然、最初の頃は原作をやっていなかったため、
「キャラの人格などを何ひとつ知らないまま勝手に妄想してストーリーをでっち上げる」
というたいへん無法な別サイトを作っていました。
(一応削除はしていないけどそこは暫く更新されないかも)
で、とうとうアツくなりすぎて
レッドを追っかけるためにサガフロ1入手、ギュスを追っかけるためにサガフロ2入手
…まで辿り着いたところです、どちらもゲームクリアにはまだ至っていない…ので
まだ二次創作もやりはじめるべきではないのですが、既にスタートしてました、手遅れ)
なお二次創作のほうの名義は「其孤ミノル(そのこ みのる)」にしておきます。
【注意書き】
- 当サイトは一応PCでもスマホでも見られますが、PCの大きい画面を基準に文章の改行をしてたりするのでスマホはあまりおすすめしません。
- 中の人は、けっこう狂っています。あなたの目の前に多いに地雷を並べている可能性が
ありますので、少しでも不快だと思ったらブラウザをお閉じくださいませ。 - 中の人は、原作キャラがどれほど元気であれども、闇(or切なさ)を捻じ込むのが趣味であると
申し上げる。なので断言しておくと、キャライメージが激変している可能性は100%です。 - 中の人は、上記の闇情緒を喰い散らすことが好物および主目的であり、
肉体描写にはほぼ興味がありません。軽いお触りぐらいはあれど
R18はおそらく存在しなかろうと思っています。わからないけど。
(19/05/30に微妙なキスシーンありました、言ってるそばから破ってる) - サガフロサイト側では、固定CPの概念は「まだ」ありません(19/05/16現在)。
ただしその場面時々に燃えそうだと思ったキャラがいれば男女問わず誰でもアテます。 - 親友CPが好きな微腐属性は抱えているらしいので今後に注意が必要。
あとショタや小動物と絡ませるのもわりと好きな可能性が高いです。
【基本的な書き方について】
原作の特定のシーンに対し「ここはちょっと情緒感が物足りない」と思った部分に
情緒だけを穴埋めしていく感じになるので、たとえば
「キグナスから降りるときにもっと感極まってほしい」という“お題”を自分で出題し
それに回答する形で小説(というよりただの1枚文章)を綴る形になるかと思います。
お題に答えるだけなので、本当に特定のタイトルで特定のシーンを書いたら
さっさと次に移ってしまうので、前後の繋がりは特にない可能性が高いです。
繋がってるときもあると思うけど。順序は基本的にストーリー順に並べることを
目指しますが、いかんせん頭がとっ散らかってるので無理かもしれません。
文章のタイトルにそれぞれ付いている、
[原作準拠] は原作のシナリオを追っかけつつ情緒だけを拡張している話、
[番外] は原作のシナリオには存在しない道外れ話や架空のキャラが出たりする。
【なぜレッドが好きなのか】
これね、いつも人に説明するとき困っているので誰かに解決していただきたい(無理です
- Q.赤色が好き?
A.RGBでいうところのR255に関してはそんなに好きと思ってない。
黒混じりの赤 とか オレンジ混じりの赤 とかまぁ混じりけのある赤だったら
多少使いやすいかなみたいなのはある。深い意味はご想像にお任せする - Q.変身もの、ヒーローもの、スーツものが好き?
A.元々そういうつもりはない。 - Q.逆毛が好き?
A.元々そういうつもりはない。 - Q.イケメンだと思う?
A.実はあんまり思ってない。 - Q.イトケンだと思う?
A.イトケンはいいですね最高です。 - Q.少年が好き?
A.まぁそうかもですが、それだけだと該当者が多かろう - Q.向こう見ずな感じとか好き?
A.そうですね。 - Q.ベース性格の明るい人は好き?
A.そうですね。(なぜ闇を捻じ込む?) - Q.「う~ん、でかい」は許せる?
A.そうですね。 - Q.冒頭で家族が襲われる悲惨な設定はどう?
A.これがないと困りますね。 - Q.ロマサガRSで初めて知ったとき、どんな人だと思った?
A.周囲のキャラと比較すると圧倒的にアホっぽい発言をしていた。だから気に入ったんですが、
正月スタイルが宣う深い発言もギャップで殴りこまれるので非常にいいですね。
このふたつを合わせると、「アホっぽいけど安定的で自立してる少年」みたいな感じに見えた。
(だからちょっと不安定でシリアスなSSギュスを対にしたくなってしまうのだが、そこは黙れ)